2013年7月23日火曜日

九州大学演習林

このほど当会の事業で、足寄町にある「九州大学演習林」にて研修会を行いました。
九大さんは、文字通り九州の福岡、宮崎に二つの演習林を持ち、この足寄町に九大としては最も広大な3710haもの広さをもつ北海道演習林があります。
土曜日夕方に集合し、まず昨年出来上がったばかりの「からまつ講義棟」にて、久米林長からからまつについての講義をして頂きました。90分の予定が予定時間を過ぎての質疑応答となりました。
その後、九大職員の方々が何日も前から準備して頂いた、焼き肉をはじめ”かっぽう酒””流しそうめん””エゾ鹿ロースト”など珍しく、おいしいものをたくさん頂きました。かっぽう酒ってどんなものか解らなかったのですが、竹を割ったものに焼酎をいれて炭火の上に置き燗酒のようにして、それを竹のコップで頂くものです。九州の香りがしましたよ。そのあとの2次会でも、こんにゃくや辛子レンコンなど九州のおいしい食材を肴においしい九州の焼酎を頂きました。また、メンバーも足寄町ペレット研究会の皆さん、山を守っている元気な後継者の皆さんの会”あしょろ岐士会”の皆さんとも本当にいろんな話をさせて頂きました。
翌日は、九大のマイクロバスにて演習林内を案内して頂きました。60年も生きてきたカラマツ林や8mの高さまで枝打ちを行った林分、ミズナラ細胞式舌状皆伐施業林、更に立木の樹冠を上から望める樹冠展望タワーなど本当に普段見られない森や景色を見せて頂きまた、九大独自の山作りについても久米林長から詳しく説明頂きました。
今回は、とかちの木・・の幹事、菅原さんをはじめ、九大の皆様、ペレット研究会の皆様、足寄町役場の方々そして若くてたくましいあしょろ岐士会の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
会長 瀬上




2013年7月7日日曜日

完成見学会


7月6日、7日と紺野建設さんの完成見学会が清水町内で行われています。

伝統工法を使った本当に「日本の家屋」って感じの純和風住宅です。
外観はえっ?お蕎麦屋さん?和食屋さん?甘味処?みたいな建物です。
紺野社長曰く、若い大工の職人魂に火がついた・・・そうです。
すばらしいことですね。若い大工さん職人気質を受け継いでいってください。
瀬上


2013年7月2日火曜日

完成住宅見学会のご案内


会員の紺野建設さんが建てられた住宅が

完成住宅見学会を開催する様です。
伝統工法を採用し和風で古来の屋敷の様なとても雰囲気の良い住宅です。
完全予約制ですので見学を希望される方は紺野社長までお問合せ下さい。
詳細は画像をご覧ください。
瀬上製材所 瀬上Jr.

2013年6月17日月曜日

補助事業


昨年に引き続き「地域型住宅ブランド化事業」が今年も実施されます。

昨年は、6社に各社120万円の配分がありそれぞれの工務店に利用されました。
今年は1社100万円ですが、今事務局を中心に採択されますよう、申請書作成に追い込みをかけています。「地域材」を少しでも使って家作りをしてもらい、地域の山を活性化させる目的で実施されています。更に今年は「木材利用ポイント」という事業も同時に実施されます。これも住宅の新築、増築の際に構造材や床、壁材などに地域材を利用することで30万ポイント(1ポイント=1円相当)、条件が揃えば最大60万ポイントになります。このポイントは、地域の農林水産品や商品券との交換が可能です。
このような地域材を使っての家作りが、補助事業が終わっても継続されていくことを、願って止みません。
そのためにも、我々の会が地域材の普及啓蒙を継続して行かなければなりません。
みんなでアイデアを出し合い地域の山を守って行きたいですね。 
会長 瀬上

2013年6月10日月曜日

植樹祭 お疲れ様でした


先日の植樹祭に参加をして頂いた方々、暑い中お疲れ様でした。

下は5歳から上は??歳まで、まさに老若男女の皆さんで、からまつの苗木300本を植樹をして頂き、その後今までの植樹祭では体験できなかった「枝打ち」を体験してもらいました。当会でこの地に6年前に植樹したからまつの枝打ちを行いました。とても本数が多く、枝の量も多くて全部は無理かな?と思っていましたが、子供達も頑張ってくれて全部の枝打ちを完了しました。
本当に皆さん汗を流しての作業お疲れ様でした。
また、場所を提供して頂いている㈱ニッタ様、準備と植樹指導をして頂いた幕別町森林組合の皆様、本当にお世話になりました。
粗品で持って帰って頂いた「カラマツ製のお箸」でおいしいごはんを食べて下さい。 
会長 瀬上




2013年6月3日月曜日

植樹祭


6月8日の土曜日に当会恒例の植樹祭を行います。

幕別町内のニッタ山林様に提供頂いている山で行います。
6年前から毎年同じ場所で植樹を行っていますから、毎年の生長の違いがよくわかります。
今年は、6年前に植えた「木の枝打ち」もやってみようと思っています。
興味のある方、是非参加して見てください。
当日は曇りのち晴れで25℃の予報です。
心地よい汗を流しましょう!
詳しくは、当会事務局小原までお願いします。
会長 瀬上
↓昨年の集合写真

2013年5月8日水曜日

構造見学会のご案内

地域型ブランド化住宅の構造見学会のご案内を致します。
内容については添付画像をご覧ください。
住所、地図等は諸事情によりあえて掲載しておりませんので
詳細は紺野建設㈱までご連絡下さい。

2013年5月1日水曜日

25年度 総会


このほど25年度の通常総会を当会が常連となった中華料理屋さんで行いました。

今年度も勉強会、意見交換会、研修視察、植樹活動と積極的に事業を行っていくことを確認しました。
18名の参加でしたが、いつもこの会は和やかな雰囲気で大変盛り上がりますね。
参加すれば、とにかく話題が尽きなく続き、楽しく飲めるのが、この会の良いところでしょうか?
話ばかりしていて、画像を残すのを忘れていました。
どなたか画像あれば投稿してください。
会長 瀬上

2013年3月29日金曜日

からまつ住宅完成見学会


3月30日(土)と31(日)4月6日(土)と7日(日)の2回で会員の今田さん設計のからまつ住宅の完成見学会が芽室の上美生で開催されます。

ご都合のつく方は是非足をお運び下さい。
詳しくは画像をご覧下さい。
(有)瀬上製材所 瀬上Jr.

2013年3月23日土曜日

完成見学会のご案内


本日3/23〜3/24で会員の紺野建設?さんが施工された住宅の完成見学会が開催されています。

構造材から外壁材まで道産材を使用しています。
予約制となっておりますので見に行かれる方は紺野さんに一報入れてからの方が良いと思います。
見学会では料理講習会も開催されている様です。
詳しくは写真をご参照下さい。
 
瀬上製材所 瀬上Jr.

2013年3月22日金曜日

8%乾燥の構造材


このほど、林産試験場に8%まで乾燥させた120mm柱材、240mm×105mmの梁材などを視察に行ってきました。

本当に芯の部分まで8%程度に乾燥されています。
ここまで乾燥させれば、北海道の冬季間の住宅内部でもそんなに木材の乾燥は進まないということで、完成後の割れやねじれの心配がないということです。
コスト面での課題はまだまだありますが、北海道で無垢材を使いたい人にとっては、魅力的な材料に違いありません。
メーカーの一人としては、なんとか広く使えるようには努力したいと思います。
会長 瀬上


2013年3月15日金曜日

北方型住宅フェアの報告


今月の3/1に「とかちプラザ」で開催された

「地域材を活用したとかち型エコ住宅セミナー」において当会の会員の杉江さんがリレートークセッションとして発表されました!
内容は浦幌研修での内容よりもより濃いものに仕上がっており、杉江さんの想いが伝わる内容でした。
杉江さん、お疲れ様でした!
 
瀬上製材所 瀬上Jr.

2013年2月17日日曜日

北方型住宅フェア


3月1日に行われるセミナーのお知らせです。

上記フェアに、当会会員の北海道指導林家 杉江英雄さんがパネラーで参加されます。
昨年当会の研修視察で杉江さんのからまつ山林を見せて頂き、山の現状や杉江さんの山への思いなどを聞かせて頂きました。
今回も、実際に携わっている方でないと解らないお話が聞けると思います。是非足を運んで見てください。会長 瀬上 晃彦

2013年1月30日水曜日

地域型住宅ブランド化事業(1棟目)


この度、当会が採択を受けております「地域型住宅ブランド化事業」の対象住宅である第1号が会員の猪子建設さんの施工で完成致しました!
全ての木材が当会の会員の方々を経由しております。
先日、完成見学会が無事に終了し大盛況との事でした!
猪子建設さん、お疲れ様でした!
引き続き施工中の会員の方や施工前の会員の方も頑張っていきましょう!
(有)瀬上製材所 瀬上Jr.

2013年1月11日金曜日

新年あけましておめでとうございます。


遅ればせながら会員の皆様今年もよろしくお願い致します。

早くご挨拶を・・・と思いながら、鏡開きとなってしまいました。
昨年は、ブランド化事業で随分忙しい1年、いや後半の半年でした。
まだ継続中ではありますが、本当に事務局には面倒を掛けています。
これをきっかけに、地域材を使った家作りの輪が広がれば・・・と願うばかりです。

今年の初詣でのおみくじは、大吉でした。
何かいい年になってくれそうな気分で帰ってきました。
木材に関わる皆様の一年が良い年になりますように・・・。
会長 瀬上